東日本大震災に関する支援活動 |
【長期支援 第1次】平成24年(2012年)4月~平成26年(2014年)3月 |
石巻市内仮設住宅における被災地支援活動 |
平成24年6月~平成26年3月 | |||||
(特)埼玉カウンセリングセンターでおこなった傾聴ボランティア講座などで、仮設住宅住民の手芸グループの活動を紹介しました。 参加された方から和服やパッチワークなどの布地がたくさん寄付され、その生地が『地蔵っこ』『姫だるま』となり、メンタルサポーターと認定カウンセラーの手で、復興を支援する方たちの手元に届けられました。 ・仮設住宅河川団地 『地蔵っこ』づくり ・仮設住宅多目的団地 『姫だるま(復興だるま)』と『つるし雛』づくり |
【仮設住宅住民のための、コミュニティづくりとカウンセリングによるこころのケア活動】 |
・平成24年度 5月~中央共同募金会 |
|
・平成25年度 4月~中央共同募金会 |
■ 仮設追波川多目的団地(世帯数103戸) | |
■ 仮設追波川河川団地(世帯数91戸) | |
■ 仮設大森第3団地(世帯数216戸) | |
■ 仮設飯野川校団地(世帯数74戸) | |
■ 仮設追波川多目的団地(世帯数103戸) |
この団地は、2011年7月くらいまで自衛隊のジープやテントで埋め尽くされていた、総合運動公園敷地内に建てられました。広々とした明るい環境で、道の駅「上品の郷」にも近いため、生活は他の仮設住宅に比べ、比較的しやすいところと言えるでしょう。 わたしたちの『移動コミュニティカフェ』が、2011年9月に初めてキャンピングカーで訪れたのがこの団地です。テント生活でボランティア活動をするには、広い駐車場と、水、トイレが使用できる環境は、とてもありがたかったです。 この時できたつながりは、その後も毎月お邪魔することに発展しています。2012年5月からは、集会所を利用した雄勝地域包括支援センターのケアマネさん、介護士さんの健康教室と、協働で活動しています。『足湯カフェ』で話される内容は、少しずつ変化してきています。 皆さんとてもバイタリティがあり、つるし雛や小物手芸を作るグループ「華の会」が軌道に乗り、毎日の制作活動が励みになっているようです。わたしたちはときどき作品をお預かりして、イベントなどで販売をするお手伝いをしています。 |
活動日 | 活動内容 | 連携・協働団体 |
平成26年 | ||
3月14日(金) 38th | スタッフ 7名、仮設住宅住民 7名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月14日(金) 37th |
スタッフ 8名、仮設住宅住民 11名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月17日(金) 36th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 19名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
平成25年 | ||
12月13日(金) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
11月15日(金) |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 20名参加、居宅訪問 4軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
10月11日(金) |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 12名参加、居宅訪問 18軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
9月13日(金) |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 17軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
8月9日(金) |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 9名参加、居宅訪問 19軒 石巻市社会福祉協議会河北支所において連絡協議会 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
7月12日(金) |
スタッフ6名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 12軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
6月14日(金) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 11軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
5月10日(金) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 13軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
4月12日(金) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 9軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
3月15日(金) |
スタッフ 8名、仮設住宅住民 17名参加、居宅訪問 8軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
2月15日(金) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
1月11日(金) |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 22名参加、居宅訪問 7軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
平成24年 | ||
12月14日(金) 22th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 29名参加、居宅訪問 12軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
11月 9日(金) 20th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 8軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
10月12日(金) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 3軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
9月14日(金) 16th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
8月10日(金) 15th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 20名参加 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
7月13日(金) 14th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
6月 8日(金) 13th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 25名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
5月11日(金) 12th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 28名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
4月13日(金) 10th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 20名参加、出張足湯 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
■ 仮設追波川河川団地(世帯数91戸) |
多目的団地と同じ運動公園敷地内に建てられた団地ですが、野球場にすっぽり入った形で建てられているので、ぐるりとネットに囲まれて、初めて訪れた時は閉鎖的な感じがしました。2011年9月~11月のキャンピングカーでの『移動コミュニティカフェ』には、お隣の団地ということもあり、散歩がてら寄ってくださる方がたくさんいました。 現在行っている『足湯カフェ』は単独活動なので、10時の開始時刻には、皆さんタオルを片手に集会所に集まって来て、この日の午前中はゆっくりお茶っこをしながら順番に足湯でお話しをするのが日課になっているようです。今はむしろ、肩を寄せ合って落ちついて生活をしている感じが伝わってきます。ここでの情報は後日、河北総合支所保健福祉課の保健師さんへ連絡をし、住民の皆さんの心身の健康について連携をとっています。 こちらの団地も手芸が盛んで、きれいな和服の生地で作られた「なごみ会」の「わらべ地蔵」は、作った方の願いがこもっています。 |
活動日 | 活動内容 | 連携・協働団体 |
平成26年 | ||
3月15日(土) 38th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 25名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月15日(土) 37th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 4名参加、居宅訪問 7軒 悪天候のためお茶っこを中止したが、集会所に訪れた方があり談話 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月18日(土) 36th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 28名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
平成25年 | ||
12月14日(土) 35th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
11月16日(土) 34th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 17名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
10月12日(土) 33th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 22名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
9月14日(土) 32th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 15軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
8月10日(土) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 17名参加、居宅訪問 16軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
7月13日(土) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 17名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
6月15日(土) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 17名参加、居宅訪問 9軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
5月11日(土) |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 14名参加、居宅訪問 8軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
4月13日(土) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 7軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
3月16日(土) 26th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 7軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月16日(土) 25th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月12日(土) 24th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
平成24年 | ||
12月15日(土) 22th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 24名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
11月10日(土) 20th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
10月13日(土) 18th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 12名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
9月15日(土) 16th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 19名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
8月11日(土) 15th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 16名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
7月14日(土) 14th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 16名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
6月 9日(土) 13th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 34名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
5月12日(土) 12th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 18名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
4月19日(木) 11th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 17名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市立病院・雄勝病院看護師の健康相談、 河北地域包括支援センター保健師の見守り活動との協働 |
■ 仮設大森第3団地(世帯数216戸) |
大森団地は、第1から第4までが並んでいる大規模な団地で、その中でも一番世帯数が多いのが、第3団地です。この第3団地には「大森ささえあい拠点センター」があり、社会福祉協議会の見守り隊が常駐しています。 昨年、テントで足湯をやっているときに「川向うに大きい団地があるから行ってあげて~」という声がありました。当時ときどきお会いしていた石巻市立病院と雄勝病院の看護師さんたちも、「とても大きい団地でコミュニティがつくりにくく、地域支援が難しいので何とかしたい」と話してくれた団地です。2012年4月に、一足遅れて『足湯カフェ』によるコミュニティづくりから始めましたが、皆さんすぐに馴染み始めお茶っこの輪が広がりました。河北総合支所保健福祉課の保健師さん、栄養士さんの健康教室と協働で、活動を進めています。 一方、集会所にやってこない方も多いのが事実で、この団地は、毎回居宅を訪問することも大事な時間となっています。 |
活動日 | 活動内容 | 連携・協働団体 |
平成26年 | ||
3月13日(木) 38th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 19名参加、居宅訪問 16軒 石巻市社会福祉協議会河北支所主催のボランティア団体連絡会議に出席 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月13日(木) 37th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 20名参加、居宅訪問 13軒 石巻市河北総合支所保健福祉課の看護師とケースカンファレンス |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月16日(木) 36th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 14軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
平成25年 | ||
12月12日(木) 35th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 10名参加、居宅訪問 16軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
11月14日(木) 34th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 20名参加、居宅訪問 21軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
10月10日(木) 33th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 26軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
9月12日(木) 32th |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 22名参加、居宅訪問 20軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
8月8日(木) |
スタッフ 8名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 20軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市社会福祉協議会河北支所との連携 |
7月11日(木) |
スタッフ 7名、仮設住宅住民 23名参加、居宅訪問 18軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市社会福祉協議会河北支所との連携 |
6月13日(木) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 16名参加、居宅訪問 18軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市社会福祉協議会河北支所との連携 |
5月9日(木) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 18軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市社会福祉協議会河北支所との連携 |
4月11日(木) |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 16名参加、居宅訪問 18軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市社会福祉協議会河北支所との連携 |
3月14日(木) 26th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
2月14日(木) 25th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 12名参加、居宅訪問 14軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
1月10日(木) 24th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 12名参加、居宅訪問 10軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
平成24年 | ||
12月13日(木) 22th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 14名参加、居宅訪問 12軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
11月 8日(木) 20th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 13名参加、居宅訪問 9軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
10月11日(木) 18th |
スタッフ 6名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
9月13日(木) 16th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
8月 9日(木) 15th |
スタッフ 19名、仮設住宅住民 26名参加 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会被災地研修会 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
7月12日(木) 14th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 16名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
6月 7日(木) 13th |
スタッフ 5名、仮設住宅住民 33名参加、居宅訪問1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
5月10日(木) 12th |
スタッフ4名、仮設住宅住民 20名参加、居宅訪問2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 河北総合支所保健福祉課保健師との協働 |
4月20日(金) 11th | スタッフ6名、仮設住宅住民 23名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 石巻市立病院・雄勝病院看護師の健康相談、河北総合 支所保健福祉課保健師の介護予防教室との協働 |
■ 仮設飯野川校団地(世帯数74戸) |
仮設追波川多目的団地で一緒に活動をさせていただいている、雄勝地域包括支援センターのケアマネさんと介護士さんに、心身の健康管理に積極的に取り組みたい団地があるとお聞きしました。仮設追波川河川団地の北上川対岸に位置し、北上川を見下ろす高台にある石巻北高等学校飯野川校の敷地内に建てられた、仮設飯野川校団地です。ここには、雄勝小学校と雄勝中学校も移転をしてきており、夕方になると子どもたちの元気な姿と出会うことができます。 わたしたちの活動の後には、アツアツのたこ焼きとポップコーンも出る出前カラオケや、学習塾など、他のボランティアグループと出会うのもこの団地の特徴です。住民バスの終点ではありますが、やはり車がないと生活が不便なため、お買いもの送迎バスなどもやってきます。 ここでの『足湯カフェ』も、健康教室にいらした方が残ってお茶っこを楽しんだり、足湯をしながらお話しをしたり、参加してくださる方が増えてきました。心身の回復を目的としたカウンセリング技法のひとつでもある「動作法」は、とても喜ばれています。 |
活動日 | 活動内容 | 連携・協働団体 |
平成26年 | ||
3月14日(金) 38th | スタッフ 7名、仮設住宅住民 5名参加、居宅訪問 7軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月14日(金) 37th | スタッフ 8名、仮設住宅住民 10名参加、居宅訪問 4軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月17日(金) 36th | スタッフ 3名、仮設住宅住民 18名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
平成25年 | ||
12月13日(金) 35th | スタッフ 5名、仮設住宅住民 15名参加、居宅訪問 2軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
11月15日(金) 34th | スタッフ 7名、仮設住宅住民 7名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
10月11日(金) 33th | スタッフ 2名、仮設住宅住民 10名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
9月13日(金) 32th | スタッフ 2名、仮設住宅住民 9名参加、居宅訪問 1軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
8月9日(金) |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 10名参加、居宅訪問 5軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
7月12日(金) 30th |
スタッフ 3名、仮設住宅住民 11名参加、居宅訪問 6軒 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
6月14日(金) 29th |
スタッフ 2名、仮設住宅住民 9名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
5月10日(金) 28th |
スタッフ 2名、仮設住宅住民 8名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
4月12日(金) 27th |
スタッフ 2名、仮設住宅住民 3名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターとの連携 |
3月15日(金) 26th | スタッフ 3名、仮設住宅住民 4名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
2月15日(金) 25th | スタッフ 3名、仮設住宅住民 5名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
1月11日(金) 24th | スタッフ 2名、仮設住宅住民 4名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 |
平成24年 | ||
12月21日(金) 23th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 16名参加 河川団地訪問、河北総合支所にてケースカンファレンス 28名 |
日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
11月23日(金) 21th |
スタッフ 4名、仮設住宅住民 5名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
10月26日(金) 19th |
スタッフ 1名、仮設住宅住民 8名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
9月28日(金) 17th |
スタッフ 2名、仮設住宅住民 8名参加 | 日本カウンセリング学会認定カウンセラー会との協働 雄勝地域包括支援センターの健康相談との協働 |
災害に対する啓発活動・災害支援活動報告・手作り品販売による被災地支援活動 |
平成26年2月7日(金)~8日(土) | |
・≪With You フェスティバル≫ に参加 男女共同参画 With You さいたま主催 展示『東日本大震災を忘れない』、販売『じぞうっこと姫だるま』 |
平成25年11月16日(土) | |
・≪日本学校教育相談学会北関東ブロック研修会≫ に参加 日本学校教育相談学会埼玉県支部主催 |
平成25年8月31日(土) | |
・≪日本カウンセリング学会第46回大会≫ に参加 |
平成25年2月2日(土)~3日(日) | |
・≪With You フェスティバル≫に参加 男女共同参画 With You さいたま主催 展示『東日本大震災被災者支援活動に学ぶ “支援”』、販売『つるし雛』 |
平成24年11月17日(土) |
・≪さいたま防災ひろば2012≫に参加 『被災地支援活動の写真展示、移動コミュニティカフェ、足湯体験、復興だるまの販売』 東京ガス埼玉支店主催 |
平成24年11月4日(日) |
・≪彩の国いきいきフェスティバル≫ (財)いきいき埼玉主催 彩の国市民活動サポートセンター企画 に参加 被災地(東日本大震災)ボランティア「コミュニティカフェ」写真パネル展示、販売『復興だるま』 活動報告 |
埼玉こころのケアセンター 所在地 |
住 所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-780-7 特定非営利活動法人埼玉カウンセリングセンター内 『埼玉こころのケアセンター』 【地図】 |
電 話 | 048-650-6514 |
F A X | 048-650-6514 |
mail@npo-scc.jp |
© 2011-2024 Saitama cocoronocare Center |